帰宅するとソフマップから、グレーの封書が届いていた。ダイレクトメールにしてはシンプルな封書で、なんだろうと思って開いてみると、昨年購入したDMMの4Kディスプレイについて、スペック誤表記のお詫びだった。
倍速の120MHZ対応と謳っていたのだが、これが誤っていたという。へえ〜、という程度なのだが、その後を読んで驚いた。なんと返品と返金に応じると書いてあるのだ。え!?嘘でしょ?そんなに大事になるようなスペック誤表記なの?と驚くと同時に、これってちょっとおいしくない?と思ってしまいました。
DMMの4Kディスプレイ
昨年12月に発売され、50インチと65インチの2種類があります。そこそこテレビCMなども流れたので、ご存じの方も多いのではないでしょうか。4K対応ディスプレイなのですが、チューナー未搭載にしてコストカットしています。チューナーは4Kチューナーが出たら買えばいいでしょ?というコンセプトです。
なかなか面白いなと思い、発売後すぐに65インチの方を購入しました。特に初期不良とかもなく、映りも別に問題なく、快適に使っています。商品自体も、誤表記があったとはいっても、現在も変わらず販売されています。
そもそも倍速対応って
普通のディスプレイは1秒間に60コマ、倍速液晶では120コマになっています。倍速の方が滑らかと言われたりします。見て違いが分かるかと言われれば、並べて見ればたぶん分かるでしょう。文字などは倍速の方が見やすいかなと思います。とはいっても、今回のDMMディスプレイもあるブロガーの指摘でようやく発覚したくらいの話で、ホントはみんな分からないんじゃないの〜?とも思ってしまいますね。少なくとも私は、あんまり気にしません。
返品返金は申し込むべきか
もうこれは、面倒じゃなければするべきでしょうね。極端な話、同じ機種をもう一度買っても、
- 保証期間が延びる
- 購入時より安く買える店があるかもしれない
- 再購入で再びポイントやマイルが貰える
からです。実際に同じ機種を買うかどうかは別として、返品返金は希望すべきでしょう。Yahoo!ショッピングでタイミングを見て買えば、Yahoo!ショッピングのTポイント、ハピタスのポイント、クレジットカードのポイントなどが貰えますので、まぁ、トータルで2万くらいは得することになります。
で、テレビは新しくなって、保証期間も延びるのですから、希望しない手はないですね。
いつ返品すべき?
申し込み期限ですが、7/11の23:59までメールで受け付けています。もう、それなら当たり前ですけど、7/11近くまで待って申し込みますよ。理由は単純です。再購入するにあたって、新しい製品が出るかも知れないし、値下がりするかもしれないですからね。さらに言えば、7/11までの期間で、一番お得に買えるタイミングを図るべきでしょう。だって、それまでも返品前のディスプレイは存在していて、別に困らないのですから。
新しいものを先に購入してから、返品申し込みという手順でしょうね。
Yahoo!ショッピングや楽天のセール
どちらもパターンがあります。基本パターンは、
楽天
- 毎月第一週の週末にセール
- 6月にはスーパーセールかも
- 不定期でお買い物マラソン
お買い物マラソンの開催されているかどうかはこちらから。
楽天市場のお買い物マラソンページ※ちなみに現在(5/20〜25)は、開催中!
Yahoo!ショッピング
- 5の付く日はポイント5倍
- お買い物リレーは不定期開催
お買い物リレーの開催状況はこちらから。
となっています。高額商品なので、ポイント還元もでかいですね。
他に買うものがあれば、一番お得なのはお買い物リレーでしょうね。
あと、6月には大型セールが多いので、そのタイミングがベストな購入タイミングになりそうです。
ちゃんとポイント還元のセールを狙って買いましょう。また、ハピタスを経由するだけで、1%のポイントも貰えますので、そちらも忘れずに。
お勧めの商品は?
同じ物を買い直しても良いですが、せっかくなので違う商品も探してみました。
こちらは、同じようなコンセプトの4Kディスプレイですが、曲面液晶の55インチです。
価格:101,470円
(2017/5/21 05:57時点)
感想(1件)
曲面ディスプレイかっこいいという人には良いと思います。
テレビでは、シャープのLC-60US40が良さそうです。
60インチで、4K対応です。チューナー内蔵で、普通にテレビとして使えます。外付けHDDを使っての録画機能や左右に調節可能なスイーベルスタンド、3D対応など、高機能でお買い得だと思います。なんだかんだ言って、普通のテレビの方が使いやすいかもしれませんね。
あとはLGの60インチ、60UH7500がコストコで148,000円で売られているそうで、こちらも4K対応でチューナー付きです。でもLGならシャープかなぁと思ってしまいます、機能的にもシャープの方が格上っぽいです。
私は、シャープとDMM買い直しで悩み中です。まだ、新製品が出るかも知れないので、7月まで少しアンテナ張って検討しようと思っています。さっそく、6/2にはヤマダ電機とFunaiのコラボ商品が発売されるみたいですしね。
世界の認めた「FUNAI」が日本に凱旋! 「FUNAI 4Kテレビ」発表会レポート - 価格.comマガジン
なんと驚き!99,800円に値下げです。売り切れ前にすぐ買うべきでしょう。